コラム,商品,新着

Thumbnail of post image 058

 

Click here to read the article in Japanese.
(日本語の記事はこちら)

There is also a link to the arti ...

商品,新着

Thumbnail of post image 000

 

続きです。

↓ 飲料・主食編と、肉魚・乾物編がまだの人は、そちらから読んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

菓子保存食で美味しくアレンジ●乾パン

長く日持ち ...

商品,新着

Thumbnail of post image 053

 

続きです。

↓ 前回の飲料・主食編がまだの人は、そちらから読んでいただけると嬉しいです。

 

 

缶詰●無添加でお洒落な鯖缶&鰯缶

無添加の缶詰は当たり前の時代が来ています ...

商品,新着

Thumbnail of post image 069

 

 

東日本大震災やコロナなど、今まで色々なことが起こりました。

毎週当たり前のように届いていた食材も届かず、

震災のときはコンビニやスーパーへ買い物に行っても、既に大量の食品が売り切れていました。 ...

コラム,商品,新着

Thumbnail of post image 071

 

Click here to read the article in English.
(英語の記事はこちら)

 

 

どうして卵の種類は豊富なのに、

コラム

Thumbnail of post image 165

 

 

コロナ禍の今。

自粛をしつつ、家で毎日料理を作るのはなかなか大変ですよね;

忙しい日はテイクアウトを利用したり、下処理済食材や料理キットを購入している人も多いのではないでしょうか ...

商品

Thumbnail of post image 100

醤油と味噌に続き、塩ラーメンを購入してみました。

醤油はピンク、味噌は黄色、塩味は黄緑のシンプルなパッケージ。

今までの無添加インスタントラーメンはどちらかと言えば安全性第一でデザイン性は二の次という商品が多かったのですが、 ...

商品

Thumbnail of post image 041

 

誕生日ケーキ用の食べられるネームプレート。

一般的に売られているものは添加物や着色料等が多いので、よく手作りしています。

 

ベースにするのは板チョコでも良いのですが、個人的にはビスケットが好きか ...

コラム

Thumbnail of post image 118

 

対面で楽しく会話をしながら食べるのは当たり前。

しかし、現在は対面を避けて会話もせずに「黙食」をすることが当たり前になりました。

コロナが終息すれば、また以前のように楽しく食事ができる日々が戻る ...

商品

Thumbnail of post image 048

手作りしようとすると、手間と時間と材料費がかかるおでん。

できれば手作りしたいけれど、良い商品があるなら購入して食べたいと考える人がほとんどだと思います。ですが、安全性が不透明にも関わらずブランドを武器に高値で販売している商品や、安価な ...